お仕事のご依頼は――
脚本家(日本脚本家連盟所属)
コンタクト:nonji22@gmail.com
歯軋りするほど、うなぎが食べたい。
ホント大好物なんです。
それはともかく毎度、告知の時しか更新しないブログでスミマセン。
~~~~~~~~~~
7月期のテレビ東京ドラマ24
乃木坂46総出演『初森ベマーズ』に参加しております。
ワタクシの登板は第三話から。
ツッコミどころ満載の展開となっております。
その辺もコミで楽しんで頂けたらと思っております。
しかし思えば乃木坂のみなさんと仕事をするのは『さばドル』以来。
もう三年も前になるんですねえ。
あの頃は、みんなデビューしたてで、名前もわからず、
また誰がセリフを話すのか決まっていなかったので、
失礼ながら、シナリオのセリフの上に『乃木坂メンバーA・B』とか書いておりました。
それが本当にみんな立派になって。
まるで親戚のおっさんのような気持ちでおります。
縁あって、こうして一緒に仕事をできて、本当に幸せです。
彼女たちのためにも、よい作品になるよう微力ながら、頑張らせていただきました。
よろしくお願いします。
歯軋りするほど、運動不足だ。
座ってるだけで、マラソン10キロしたのと
同じ効果がある椅子、売ってないかな。
~~~~~~~~~~~
なんとなく今日も更新。
ここでお知らせするのを失念しておりましたが、
今年の夏、ひっそりとドラマの脚本を書いておりました。
タイトルは『獣医さん事件ですよ』
主演は陣内孝則さん。
人情に厚く、美女に惚れっぽい獣医さんという役柄。
しかも毎回、惚れた女性にフラれる――いわゆる寅さんシステムでございました。
そこで参考のために『男はつらいよ』シリーズをできるだけ観て、
なおかつ柴又の寅さん記念館にも足を運びました。
で、観れば観るほど、知れば知るほど、作品の偉大さを痛感してしまいまして。
それでもスタッフ一丸となって、名作とは違ったアプローチで、試行錯誤をしつつ、
なんとか無事終えることができました。
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。
ただ終わってからも『男はつらいよ』ショックから抜け切れず。
どうやったら、あんな楽しくて、切なくて、素敵な作品を50作近くも作れるんだろうか。
なんだか作品作りが果てしない事のように思えてしまい、悶々としておりました。
でも、きっと寅さんならこういうんでしょうね。
何て言うかな、ほら、あ-生まれて来てよかったなって思うことが何べんかあるだろう、
そのために人間生きてんじゃねえのか。そのうちお前にもそういう時が来るよ。な?
まあ、がんばれ
(第39作「男はつらいよ 寅次郎物語)
がんばります。
歯軋りするほど、ヒゲが濃い。
その分、髪の毛にまわってくんねえかな。
~~~~~~~~~~
この前書いたのが『弱くても勝てます』の時だから、もう半年前。
どうせ誰も見ていないし、もうブログやめてもいいんだけど、なんとなく更新。
いい加減で、すいません。
~~~~~~~~~~
春のドラマが終わってから、いろいろあり。
いくつか企画に呼んでいただき、いろいろ作業をしたけれど、なかなか成立せず。
それがドラマだったり、映画だったりしたんだけど、まあ、いろいろあり。
そういう世界ですから、しょうがないけど、なかなか悔いが残る夏から秋だった。
教訓としては『ギャラ交渉は、その場で即決するな』。
~~~~~~~~~~~~
そんな中でも、バラエティの仕事や漫画原作の仕事は、ありがたいことに小忙しく。
特に今年の終盤はほぼバラエティばかり。
まあ、特番ばかりですけど、頑張っております。
さらにグランドジャンププレミアムで連載している漫画の単行本が発売します。
『パト★ラッシュ~移動交番車・桃園ハナ巡査の日常~』第一巻
発売は、12月19日。
地道に営業活動をしたいと思っております。
~~~~~~~~~~~~~~~
それにつけても来年は、いろいろ考えて、体勢立て直さないとなあ。
歯軋りするほど、飛んでしまった。
何が飛んだって、予定していた大きな仕事が飛んだ。
いろんな所に迷惑かけて、スケジュールやりくりしたのになあ。
仕方ないですませたくないので、絶対忘れないようにしよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~
話し変わって、良い知らせ。
4/23発売の『グランドジャンププレミアム』という漫画雑誌で、
漫画原作の連載をする事になりました。
タイトルは『パト★ラッシュ!』
走る交番『移動交番車』のお話です。
題材は警察モノですが、内容は、ほっこりコメディ。
猟奇犯も、殺人犯も出てきません。(いまのところは)
作画をしていただくのは、磯本つよし先生。
キュートな女の子と車やバイクなどの躍動感あるマシンの描写力が素晴らしく、
ぬくもり溢れるタッチで、キャラクターに命を吹き込んで頂いております。
これを機会に磯本つよしさんの他の作品もぜひご覧ください。
新装創刊号の表紙は、あの『キン肉マン特別版』
自分の原作作品が、子供の頃、読んでいた漫画と
一緒に載るなんて、本当に幸せ者です。
おもえば藤子不二雄A先生の『まんが道』を読み、
小学生の頃から漫画家になる事を夢見て、
中学3年ぐらいまでは、本気で目指しておりました。
その証拠という訳ではないですが、このブログのタイトルのイラストは、
『まんが道』を自分勝手にアレンジして描いた絵であります。
そんなワタクシが原作と言う形で、夢だった漫画を作る事ができました。
このような場を作ってくれた編集者の春日井さんと、
脚本仲間であり、この四月クールにドラマ化された
漫画『スモーキングガン』の原作者でもある横幕さんに心から感謝したいと思います。
さらに今回の作品の実現に協力いただいた多くの方々に感謝しております。
もしキン肉マンが表紙の『グランドジャンププレミアム』を目にしましたら、
お手に取って、見てやってくださいませ。
さらに余裕があったら
『世にいう漫画雑誌のアンケート』なんかも書いてくださると、幸せでございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、それと同時に、ちょっと先にオンエアされるドラマの脚本を書いております。
そちらも情報解禁になりましたら、告知します。
しかしまあ、いつもの如く、半年ぶりの更新が告知ですみません。
ワタクシ、元気にやっております。
人間ドックの結果も、軽いメタボ以外は、極めて良好です。
大きく変わった事と言えば家族が増えた事ぐらいでしょうか。
家族と言っても、こいつですが。
歯ぎしりするほど、更新できませんでした、すみません。
何度も見ていただいている方、本当にすみませんです。
今後も、こうして、時折、告知をする程度かもしれませんが、
気が向いた時に覗いてやってくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月スタートの深夜ドラマの脚本を書くことになりました。
『モテキ』『勇者ヨシヒコ』が放送されておりました、人気の枠です。光栄です。
10月4日(金)深夜0時12分~
『殺しの女王蜂』(テレビ東京)
監督:豊島圭介
主演:モデルガールズ
モデルガールズとは、8人からなるガールズユニットで、
平均身長175センチ、平均股下84センチを誇る美脚軍団。
9月には追加キャストも発表されると思います。
これがまた豪華かつ意外性のあるキャスティングとなっております。
お話は、凶悪な犯罪が多発する無法地帯を舞台に、
セクシーな美脚殺し屋集団「アシナガ」が、
美脚フェチ、美乳フェチ、美首フェチらの、超猟奇的な犯罪者達(ど変態ども)を、
セクシー&クールにぶちのめす美脚アクション活劇。
なんと完全オリジナル作品でございます。
監督は『さばドル』でご一緒した、豊島圭介さん。
独特の世界観と目線で作品を創る方なので、本当に楽しみです。
ほぼ毎回、セクシーな女殺し屋達が、
ピンチになって、毎回、セクシーな事をされてしまいます。
なので本打ちは、大の大人が眉間に皺をよせて
『どうやったらセクシーなピンチになるか?』
『それは全然セクシーじゃない!』
『いや、この方が俺は萌えるんだ!』など、喧々諤々、議論しております。
しかし、こういうご時世に、完全オリジナル作品をやらせてもらえるのは非常に幸せな事です。
力の限り、頑張りますので、よろしくお願いします。
あ、ちなみにインパクトのあるタイトルをつけたのは私ではありませんです。
歯軋りするほど、歯が痛い。
なので歯医者にいったら、虫歯ではなく「歯軋りのしすぎです」と。
比喩的な意味でタイトルつけたのに、ホントに歯軋りの日々だったみたい。
これから「寝るとき、マウスピースをしてみては?」と薦められました。
KO負けする夢見そうで、なんか嫌だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大変告知が遅れましたが
『SKE48のマジカルラジオ3』の脚本スタッフとして携わっております。
こんなご時勢にシーズン3ができるなんて、本当にありがたいです。
今回は海外ドラマ『glee』を、なんとなく意識していたので、
本家にならい、作品内に出てくる楽曲も、古い歌謡曲の名曲を、
総合演出や他の作家さん達と選んでおりました。
ただ年齢的にメンバーのほとんどが稽古で「初めて、この歌、聞きました!」
なんて事も多々ありましたが今、輝いているアイドルさん達が、
かつての名曲を歌う姿は、とてもすてきでした。
さらにニュースなどで報じられましたが、
今回は、最終回にライブシーンがあるんです。
その収録を、先日都内某ライブハウスで、実際にお客様を入れて行いました。
長時間お待たせしまったりと、いろいろ不備もありましたが、
ライブ中、メンバーを盛り上げてくれたり、
本当に暖かいお客様ばかりで、無事収録を終える事が出来ました。
足を運んでくれた方々に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
おしくも当選にもれてしまった方々、本当に申し訳ありません!
しかしライブの様子は8月に発売するDVDの特典映像で
ご覧になる事が出来ますので、ぜひともチェックしてみてくださいませ。
ライブ前、マジカルラジオ3のダイジェストを会場で流したんですが、
集まってくれた方々の反応がとてもよくて、
この番組が、たくさんの人に愛されていたんだなあと、つくづく実感しました。
オンエアは、すでに10話まで終了し、残り2話。
残り少ないですが、
彼女達の、あの年齢、あのタイミング、あの瞬間でしかできない
フィクションを超えた演技をたくさんの人に見ていただきたいです。
『SKE48のマジカルラジオ3』
毎週日曜日25時30分~(日本テレビ系列)
歯軋りするほど、年の瀬が好きだ。
今時、元旦でも開いている店が多いのに食料を大量に買い込む奥様方と、
それに付き合わされているのに妙に張り切っている旦那さんたちの感じやら、
いいことがあったにせよ、悪いことがあったにせよ、とりあえず来年がんばろうや的な幕引き感やら、全部ひっくるめて嫌いじゃない。
なので除夜の鐘が鳴り、今年も、ひとつよろしくなんて言い合う瞬間、
早く2013年の年末が来ないかなあなんて思うくらい、寂しい。
と言う事で、来年も一つよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~
2か月以上更新が途絶えておりましたが、ワタクシ元気です。
とにかく2012年のラスト2か月はバタバタ。
何年もやってるくせにペース配分を間違え、右往左往してしまいました。
でもまあ、三箇日は落ち着いた年末年始を迎えられそうです。
~~~~~~~~~~~~~
お知らせ①
月刊ドラマ(2013年1月号)という雑誌の
『セリフとト書き』というコーナーにコラムを担当させていただきました。
毎月、様々な脚本家の方が担当し、タメになる話を書いておられるのですが、
ワタクシのようなモノが含蓄のある話など書けるわけがないので、
失敗談をツラツラと書かせていただきました。
もしよかったら読んでもらえるとうれしいです。
~~~~~~~~~~~~
お知らせ②
年始特番・1月4日(金)19:00~
『列島警察捜査網 THE 追跡(テレ朝)』
ひょんな事から『警視庁24時』的な警察密着モノの構成に携わらせていただきました。
よかったら見てくださいませ。
~~~~~~~~~~~
そのほか、まだ告知できませんが、
年明けから始まる番組の準備やら、
暖かくなった頃から始まる番組の準備やら、
すでに2013年がはじまっている感じ。
がんばらないとなあ。
歯軋りするほど方向音痴だ。
地下鉄の出口なんか一番苦手。
何度も利用している駅なのに、毎回ヘンな所から出て、逆方向に歩いてしまう。
誰か治し方教えてくだされ。
~~~~~~~~~~~~~~~
新番組『実録 世界のミステリー』
10月22日(月)21時よりリニューアルスタート(テレビ東京)
出演:椎名桔平
レギュラー番組の完全犯罪ミステリーがリニューアル。
今度は世界中に存在するミステリーな事件、事故、トラブルの真相を追う。
……あれ、あんまり変わってないか。
おもに椎名桔平さんブロックを担当させてもらってます。
ただリニューアル一発目が、最強布陣の月9の裏。
まあ、視聴者層が違うからね……とにかくガンバリマス。
写真は椎名さんの部屋セットの中にある女神像。
~~~~~~~~~~~~~~~~
先日、『劇団鹿殺し』を駅前劇場で観劇。スーパー楽しかった。
演者一人一人のポテンシャルも相当高い。ちょっと悔しいぐらい素晴らしかった。
こういういいモノを見ると、やる気が出る。
~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ最近、かかりきりだった案件が無事、着地しそう。
まあ、着地してからが大変なんだけど、今までにない新しい事が起こりそうな予感。
ご報告できる日まで、しばしお待ちを。