ブログなのである
なんでこんなの作っちゃったんだろ、俺。だいたい本来のHP、全然更新できてないのにさ。ブログつったら毎日書かなきゃ意味ないわけですよね?書けるのか、俺?いや、絶対無理、などと自問自答しているうちに「ブログが熱いっ」って聞いたら、即これですわ。
普通ね、いっぱしの脚本家とか放送作家の場合、第三者が「今、巷じゃブログちゅー日記みたいなのがはやってまさー」なんて助言してくれてね。「どうです?いっちょやってみませんか?ええ、面倒な設定やら更新は、あっしがやります。あなた様はちょろっと書いてくれればいいんです。ええ、いいんです。いいんですとも」
なんて言われてですね、「ああ、そうかい」ってな感じで、やり始めたりするもんですよ。
なのに、どうですか、俺。自分で熱心にタイトルとかプロフィールとか書いちゃってね。デザインなんて、あんまり違わないのに何度もやり直したりしてね。今まさしく、台本の締め切りがあるのにニヤニヤとキーを叩いちゃってるんだもん。もう自分自身に一番呆れますわ。
・・・と、自虐ネタでおなじみ、バカ作家の根本ノンジです。
テレビとかの脚本やら構成やらを書いてます。あ、雑誌でも書いたりしてます。
趣味はもっとお互いを知り合ってから書きますネ。
なんて出会い系初心者のような序章でスタートしましたが、たいして売れてないテレビ作家のブログですし、どうせユルイ内容ですから、適当に読み流してください。おそらくタメになることは一切書きません。ただこうしてダメな人間でも作家になれることが伝われば、いいんですよ、はい。