スタジオで収録~編集所でナレ書き
本日、料理バラエティのスタジオ収録に立ち会う。
ゼロから企画立案したモノが形になるのは感慨深い。
だが収録スタートした瞬間、阿鼻叫喚の慌しさ。
なにせ料理人とタレントがタッグを組んでガチでトーナメント戦を競う料理対決。
おまけに勝ってから次のメニューを決める特別ルール。
つまりスタッフもMCも次になにができるかまったくわからない。
なのでワタクシの役目は、刻々と変わる番組構成とMCのコメントを随時考えること。
通常、作家は収録中、ボケーとできるのだが、今回は最後までMCにベタ付き。
押し押しの長丁場だったが収録は大成功。
下の写真は祭りの後。
この番組はとりあえずBSフジにてパイロット放送。
のち火スペの二時間枠で放送予定。
タイトルは『戦国料理道・味の乱』
全国で群雄割拠した8人の料理武将が国を盗りあう料理合戦。
『料理の鉄人』を超える新たな料理バラエティになる予感。
収録を終えたあと、麻布の編集所へ。
以前、ブログにアップした築地でロケハンした番組(放送は5/27・15:30~テレビ朝日)
ただいろいろトラブルがあり、編集が大幅に遅れている様子。
ナレ書きをするべく、できているところまでのVを受け取る。
直前で構成ががらっと変わってる。
なのにナレーション録は明日夕方から。間に合うのか?