« February 2008 | Main | April 2008 »

March 19, 2008

日々の泡

先日、ゲーム会社の方々と打ち合わせをした。

同じようにモノを作る作業なのだが、アプローチが若干違う。

他業種の方とお仕事するのはとても新鮮であり、勉強になる。

よいカタチに着地するといいなあ。

~~~~~~~~

春の特番収録真っ盛り。

適当に顔を出しつつ、ヒットアンドウエィ。

バラエティの収録現場では作家の出番ほとんどなし。

ただタレントさんのためにリアクションは大きめで。

~~~~~~~~~

そんな中、お世話になっているディレクターから連絡あり。

とあるドラマに、微妙な立ち位置で携わってほしいとの事。

三分間、迷ったが恩返しの意味も込めて引き受ける。

こちらもキレイに着地するとうれしいなあ。

~~~~~~~~~~~~

そんなこんなで、相変わらずのバタツキ生活。

春はもうすぐですな。

071215_180101

写真はどこかのエレベーター。


|

March 05, 2008

ショックな出来事

先日のこと。

猛烈な目の痛みに襲われる。
あまりの痛みに、おもわず吐くほど。
症状としては、目の奥が異常に痛く、激しい頭痛も伴う。
さらに目のカスミもひどい。

思い返すと、ここ数ヶ月このような状態になる事があった。
何か重大な目の病気なのではと不安になり、
勇気を出して、生まれ始めて眼科に行った。

受付に座るMEGUMI似のナースに症状を説明すると、
すぐに検査室へ案内される。

そこで、視力測定やら、眼圧検診やらをして、
最後にドクターの診察を受けた。

「何か目の病気でしょうか」と不安げに聞く。

だが「まったく問題ないです。視力だって1,2もありますし」とドクター。

1,2も?
俺はそんなに目が良かったのか。
作家のクセに。。。

「でもここ最近目が痛くって、頭痛もするんですが」と食い下がり、
仕事で、パソコンを良く使うと説明した。

するとドクターはあっさり言った。

「まあ、若干、老眼ですね」

老眼?

ろうがん??

ローガン???

その帰り道、100円ショップでこれを買った。

080305_003501


かけたら、あら不思議。
よく見える事・・・。

すっかり頭痛も治ったのであった・・・

|

« February 2008 | Main | April 2008 »