« April 2008 | Main | June 2008 »

May 30, 2008

仕事着

歯軋りするほど、最近、集中力がない。

いろいろ原因を考えてみて、ふと気付く。

もしや仕事をする服装に関係しているのではあるまいか。

原稿書きをする場合、ずっと仕事場にこもる。

そのためいつ寝て、いつ起きてもいいように、寝巻き同然のジャージで仕事をしている。

しかしよく考えれば会社にジャージで出社する人間がいるだろうか。

それに寝巻きでバッターボックスに立つ野球選手もいない。

やはり仕事にふさわしい服を着てこその集中力。

そう思い、気張ってスーツを着てみた。

30分後、考え事をしているうちに寝てしまった。

当然、スーツ、ぐちゃぐちゃ。

うん、服は関係ないや。

しかし他の作家さんてどんな格好で仕事しているのか気になる。
近いうちアンケートを取ってみよう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年も夏の恒例 『24時間テレビ 愛は地球を救う』 の構成作家として参加する事に。

毎回、大変な企画にあたるが、微力ながらガンバリマス。

080508_195401

は~、明日も頑張ろ。

|

May 15, 2008

名店再開

歯軋りするほど、うまい蕎麦が食いたい。

だが最近全然食えてない。

写真はちょっと見え難いが、改装が終了した名店・虎ノ門の『砂場』
打ち合わせの途中で通りかかり、食べずに写真だけで我慢。

080416_190401

以前、ここも書いたが、砂場の御膳蕎麦は極上。
その強靭なコシを、往年の横綱キラー・安芸の島の粘り腰をメタファーとして用いたところ、各所からお叱りを受けたとか受けなかったとか。

とにかく暑い日になると無性に食いたくなる中毒性がある蕎麦である。
ただし数量限定のため、だいたい昼時でなくなるので注意。

は~、明日もガンバロウ。

|

May 09, 2008

Fishing

歯軋りするほど天気が良い。

こういう時、歯軋りするほど釣りに行きたくなる。

実はワタクシの唯一の趣味は釣り。

仕事がヒマだった10数年前は、
朝起きて、ブラックバスを釣りに行き、
昼に寝て、夜中に東京湾でシーバスを釣りに行っていた。

正直、腕はたいした事がない。

だが釣り場にいくのが無性にスキなのだ。

しかしここ数年まったく釣りをしていない。

そうなるとどうなるか・・・。

ネットオークションで道具ばかりを買い漁るようになる。

080509_095901

つまりワタクシが釣られている状況なわけですな・・・

は~、明日も頑張ろ。

|

« April 2008 | Main | June 2008 »