« September 2008 | Main | November 2008 »

October 31, 2008

家電コンシェルジュ

歯軋りするほどメカに弱い。

そんなワタシのPCが突然、故障。

いろいろ調べた結果、PC内のグラフィックボードが破損していることが判明。
(まあ、判明するまで相当時間がかかったけど)

とにかく仕事で毎日使うので仕方なく買い換えるしかねえかとボヤいていると

「それ、パーツを替えるだけで全然動くんじゃないスかw」

PCにやたら詳しいAKB48の番組担当AD君から助言される。
まあ、最後の w はあきらかに偏見だが。

とにかく壊れて元々なので交換してみようとアキバにおもむく。

081028_164501

久しぶりに歩いたが中心部にあったおなじみの店舗がどんどん潰れてた。

で、その一因ともいうべき、アキバの人の流れを劇的に変えた
巨大不沈艦ヨドバシカメラへ。

しかしグラフィックボードなるものの数が多すぎて
どれを買っていいのか分からない。

数十分、自分のPCの説明書のコピーを握り締め、
ボヤボヤしてると『家電コンシェルジュ』なる店員さんが現れた。

だがなかなか言い出しにくい。

アキバに何度かPC関連の買い物に来ているが、
だいたい店員さんに相談すると

「そんなこともしらないのにアキバに来てるのw」

と、何度となくそういう顔をされてきた。
まあ、最後の w はあきらかに偏見だが。

迷ったが勇気を出して聞いたところ、
さっと説明書を見るや、爽やかに迅速に
「こちらになります」と持って来てくれた。

しかも交換の仕方も分かりやすくレクチャーしてくれて、
話し終えると、風のように去って行き、次の女性客の質問に答えていた。

もちろん、w みたいな顔は一度もしなかった。

さすがコンシェルジュ。さすが不沈艦ヨドバシ。

おそらくワタシみたいなメカに弱い客はかなりいるはず。
そういう客にはかつてのアキバは敷居が高く、門戸は固かった。
こりゃ人の流れも変わってしまうわな。

そんなこんなでグラフィックボードを交換。

Photo

こちらが破損したグラフィックボード。

ネジを一本外して、入れ替えるだけ。
正直、本棚を作るより簡単な作業だった。

ありがとう、コンシェルジュ。

|

October 17, 2008

天高く馬肥ゆらない2008年不況の秋

歯軋りするほど、下落した株価。

まあ株もってないから、別に歯軋りはしてないですけど。

ただ、これはいろんな面で年末年始にはモロに影響出そうですな。

そーいえば、すでにテレビ局も経費削減の嵐。

某局では、トイレの手洗い場の水の出が制限され
封筒一枚も無駄にするなとお達しが。

しかも番組制作費は大幅にダウンし、
VTRはバイク便ではなく郵便に変わっていた。

でも番組には、お金をかけずに効率よく作りなさいと。

そりゃトーク番組増えますよね・・・。

そんな話を先輩作家の高須さんとしていたら、御大がポツリ。

「残念やけど、もうテレビで思いっきり好きなもん作れる時代は終わりかもなあ・・・」

Photo

写真は秋の空。

そうだとしても志は秋の空のように天高く持たねば。


|

October 03, 2008

ロケ日和

ロケ日和
歯軋りするほど空気がうまい。
本日、とある場所のロケに急遽同行中。

で、昨夜のドラマ。
視聴率は残念な結果でしたがご覧になっていただいた皆様に心から感謝。
今後、さらによい作品が書けるよう精進いたします。
本当にありがとうございました。

|

October 02, 2008

ゾウの日

歯軋りするほど、見てほしいです、今夜のドラマ。

10/2 今夜8:54より2時間
「夢をかなえるゾウ」(日テレ系)

出演 小栗旬 古田新太 ほか

僭越ながら、ワタクシが脚本を
精魂込めて書かせていただきました。

さらに本日23:58よりの木曜ナイトドラマ『夢をかなえるゾウ』
出演 水川あさみ 古田新太 ほか

連動しているこちらのドラマもドゾよろしくです。

|

« September 2008 | Main | November 2008 »