« May 2009 | Main | July 2009 »

June 10, 2009

待ちわびてた二つの書籍

歯軋りするほどジメジメしてる。
と思ったら梅雨入りしてた。

しかし、もう今年半分終わってしまったよ。
やれる事ちゃんとやらないと。

~~~~~~~~~~~~~~~

村上春樹氏の新刊『1Q84』を、ようやく・・・本当にようやく入手。

090608_160301

ワタクシこう見えて村上氏の作品はすべて揃えており、新刊は必ず購入しては、
それこそ甘い樹液をチューチュー吸うみたいに読み耽っております。

しかし今回だけは発売日から一日過ぎただけで、地元の書店はもちろん
新橋も汐留も新宿も六本木も渋谷でも、どこに行っても買えずじまい。
無論、どうしても読みたいなら予約するべきだったんですが・・・。

どうやら出版社も驚く異例の売れ行きだったとの事。
ただ決して発行部数が少なかったワケではないらしい。
となるといつも以上に買い求めた人が多かったという事ですか。

うーん、素晴らしい事なんだけど、なんだろう。

まるでインフルエンザのマスクのように思えてしまった。
『売れてますっ!』という報道が出た途端、誰もがとりあえず買ってみた的な。
まあ、マスクとノーベル文学賞候補の同氏を比べる事自体失礼な話だし
活字離れが進む中、これだけ売れる本が出たのは喜ばしい事なんですけどね。
なんだかマスコミの狂騒的な報道にちょっぴり怖くなりました。
これならいつでも洗脳できちゃうよな~、この国。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんな事をブツクサ言いつつ、書店を物色していたら、
村上氏の書籍と同じくらい楽しみにしていた新刊を発見。

090608_160202

藤子不二雄A先生の新作『愛しりそめにし頃に 第9巻』

藤子不二雄が漫画家になるまでを綴った自伝的漫画『まんが道』の続編。
ビッグコミックオリジナルで現在も不定期(気が向いたとき)に連載続行中。

こちらもまんが道から全巻を集めており、
もう樹液どころか、樹の幹までペロペロしゃぶり尽くしている作品なのです。

当然、『1Q84』上下巻と共に購入。

これでしばしジメジメした夜も楽しく過ごせそうです。

|

« May 2009 | Main | July 2009 »