« January 2010 | Main | March 2010 »

February 25, 2010

仮面ライダーアマゾンはグロい

歯軋りするほど虚しい。
朝までかかかって書いた原稿をパラパラって読まれて、
「・・・さ。どうしよっか」と言われた時。

~~~~~~~~~

最近、資料用によくアマゾンで本を買う。
何しろ翌日には届くし、今なら送料無料だし。
多いときは一週間で5日間連続で買い物をしてしまう。
もう、アマゾン、最強。
あ~ま~ぞ~ん!って言うくらい最強。

まあ、でも本屋さんでじっくり選ぶのも大好きです。
お目当ての本を探しているうちに、
興味ないコーナーまでウロウロして、
意外な本を発見するのとか、たまんないですもんね~。

そんなこんなで春から始まる新番組の資料集めで多少バタバタ。
でもありがたいです、がんばらないとね。

100109_122901

|

February 11, 2010

餃子の王将のウマさの秘密

歯軋りするほど恥ずかしい。
誰かの鼻歌がうつってしまい、おまけにそれを先に歌ってた人に聞かれた時。
さらにその曲が、獣神サンダーライガーのテーマ曲だったりすると尚更ですよね。
気をつけよう。

~~~~~~~~~~

ふと自分のブログを見たら、正月の記事のまま。
あまりに更新しないので、
仲良くさせてもらっている脚本家の山岡真介氏に軽く叱られた。
気をつけようと思ったけれど、あんまり期待しないでください。

~~~~~~~~~~

最近、ウチの近所に出来た餃子の王将。
もう週一のペースでウチの奥さんと食いまくってます。
ただ昨今のテレビ番組の影響なのか毎日長蛇の列。
しかし、まあ、なんでココの餃子はウマいんだろか。

Photo

ここの餃子はニラよりニンニクを多めにしているのがウマさの秘訣らしいんですが、
ワタクシが思うに、ウマさの秘密は店全体にしみ込んだ脂のおかげだと思うのです。
床、壁、テーブル、職人さんの制服・・・到る所に附着し、幾層にも折り重なり、
まるで何年も継ぎ足し続けてきた秘伝のタレのような芳醇な香りが
やたらと食欲を増進させてくれているに違いないと思うのです。
だって最近出来た店と、昔からある店では餃子の味が違った気がしたんですもの。

あれ、こんな事書いてたら、また食いたくなってきた・・・。

|

« January 2010 | Main | March 2010 »