ポテコ・ホルモン・漫画家
歯軋りするほど、胃が痛い。
そりゃそうだよね。お菓子のポテコ一気食いしたら。
~~~~~~~~~
先日、脚本家の福田雄一さんを囲む会にお呼ばれ。
メチャメチャ美味いホルモンをたらふく食わせていただいた。
あまりにも美味くて写真を取ろうとしたら、福田さんに
「・・たぶん、ブログとかに載せたら怒られるかも」
確かにその店、ネットや本にも載ってない隠れた名店。
貴重な体験させてもらいました。
~~~~~~~~
USTREAMで『ブラックジャックによろしく』の漫画家・佐藤秀峰氏が
ペン入れしていく様子をネットで生放送していた。
超一流がどれだけ精密な絵を描くのがよく分かる。
昔、漫画家を目指した頃があったが止めておいてよかった。
あんな絵を描く人に絶対勝てないもの。
その番組はツイッターで同時実況しながら進めていた。
さらに後日、漫画家の一色登希彦氏と共作漫画ができるまでの
事前打ち合わせも生放送していた。
USTREAM『東京放送部・漫画共作放送:一色登希彦×佐藤秀峰』
ほぼノー編集で約6時間流しっぱなし。
しかも途中機材トラブルがあっても、そのまんま放送してしまう……。
テレビだったら放送事故モノで絶対に流してはいけないモノ。
ただ、あんな踏み込んだ話しはテレビでは絶対に見れないし、聞けない。
今後、こういうモノは増えていく予感。
そうなるとテレビの在り方も変わっていくかもしれない。
って、とっくに変わってたりして。
~~~~~~~~~~~
ツイッターを初めて約一ヶ月。
最初のウチは『今、○○にいる』と気軽につぶやいていたが、
だんだん知り合いにフォローしてもらえるようになり居場所を明かせなくなってきた。
ただずっと前に仕事をした人々やら、
何となく連絡を取りそびれていた人と
ネットで再会できてなんだか悪くない。
今後も利用者は増えていくんでしょうなあ。